功刀 浩
経歴
1986年 東京大学医学部卒
1991年 帝京大学医学部精神科助手
1994年 博士(医学)取得(東京大学)
1998年 帝京大学医学部精神神経科学講座・講師
2002年 国立精神・神経医療研究センター 神経研究所疾病研究第三部・部長
2018年 同センター気分障害センター長兼務
2020年 帝京大学医学部精神神経科学講座・教授
学会活動
日本精神神経学会(専門医、指導医)
日本生物学的精神医学会(副理事長、評議員)
日本うつ病学会(評議員)
日本神経精神薬理学会(評議員)
日本躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会(幹事)
日本栄養・食糧学会(参与、代議員)
日本臨床栄養学会(認定医、指導医)
日本臨床栄養協会(理事、評議員、NR・サプリメントアドバイザー)
日本統合失調症学会(評議員)
日本睡眠学会(認定医)
日本総合病院精神医学会(認定医、指導医)
日本老年精神医学会(認定医、指導医)
日本病態栄養学会
日本アミノ酸学会
日本臨床精神神経薬理学会
日本社会精神医学会
日本人類遺伝学会
World federation of Biological Psychiatry
The International College of Neuropsychopharmacology (CINP)
社会活動
Molecular Psychiatry
Journal of Psychiatric Researchなどのeditorial board member
NPO法人「脳の世紀推進会議」正会員
主要な著書
「心の病を治す食事・睡眠・運動の整え方」翔泳社, 東京、2019年
「こころに効く精神栄養学」女子栄養大学出版部、東京、2016年
「図解 やさしくわかる統合失調症―正しい理解と付き合い方―」ナツメ社、東京、2012年
「精神疾患の脳科学講義」金剛出版,東京,2012年
主要な論文
Koga N, Ogura J, Yoshida F, Hattori K, Hori H, Aizawa E, Ishida I, Kunugi H. Altered polyunsaturated fatty acid levels in relation to proinflammatory cytokines, fatty acid desaturase genotype, and diet in bipolar disorder. Transl Psychiatry. 2019;9(1):208.
Yoon HS, Hattori K, Ogawa S, Sasayama D, Ota M, Teraishi T, Kunugi H. Relationships of cerebrospinal fluid monoamine metabolite levels with clinical variables in major depressive disorder. J Clin Psychiatry. 2017 Oct;35(10):584-589.
Sasayama D, Hattori K, Ogawa S, Yokota Y, Matsumura R, Teraishi T, Hori H, OtaM, Yoshida S, Kunugi H. Genome-wide quantitative trait loci mapping of the human cerebrospinal fluid proteome. Hum Mol Genet. 2017 Jan 1;26(1):44-51.
Ota M, Matsuo J, Ishida I, Hattori K, Teraishi T, Tonouchi H, Ashida K, Takahashi T, Kunugi H. Effect of a ketogenic meal on cognitive function in elderly adults: potential for cognitive enhancement. Psychopharmacology (Berl). 2016 Oct;233(21-22):3797-3802.
Aizawa E, Tsuji H, Asahara T, Takahashi T, Teraishi T, Yoshida S, Ota M, Koga N, Hattori K, Kunugi H. Possible association of Bifidobacterium and Lactobacillus in the gut microbiota of patients with major depressive disorder. J Affect Disord. 2016 Sep 15;202:254-7.
ほか多数